2011年2月16日水曜日

毎週水曜は、、、部会の日

どーも、奈良大学地理学研究会です。
今日は、部会について報告します。

地理研の部会は毎週水曜日に行われ、
どんなときでも「おはようございます」のあいさつからはじまります。

部会の内容は、時期によってまちまちですが、
主に、合宿、学園祭、報告会などのミティーングを行います。

部会の様子part1


部会では、激しい議論となりもめることやお腹をかかえて笑うことがあったりと様々です。
地理研の活動にとって部会はかかせません。


部会の様子part2

ちなみに今日の部会はというと、、、。

西ノ京巡検の報告会と和歌山県田辺市の概要発表会をメインに行いました。

西ノ京巡検では、薬師寺や唐招提寺のある西ノ京周辺の地域をまわりました。
巡検後にはS先輩のご自宅で鍋をご馳走になり、とても楽しかったです。
この巡検については、また後日報告があると思いますので詳細はそのときに、、、。


田辺市概要発表会は、田辺市下見巡検に行く前に田辺市にかんする知識をみんなで
ふかめようということで企画しました。
これは、一人一人にランダムでテーマをわりふりそのテーマにそった内容をまとめてくるというものです。今回は、生物、地形・気候、歴史、都市、限界集落、人口、産業などのテーマがでました。
そして、担当者は調べてきたことを発表しました。

このように、みんなで知識を共有することが部会の醍醐味とも言えます。


最後は「お疲れさまでした」のあいさつで部会は終了します。

以上が部会の流れです。
こんな感じで毎週水曜日に活動しています。

2 件のコメント:

  1. I野やで!!ブログ作ったしリンクお願い!!
    S様の報告は勉強になりました!!

    返信削除
  2. sagara1020です。

    今日の部会では、伝統と継承についての話題が印象的でした。今までの部のあり方と今後の部のあり方というものを部員、一人、一人が考えていかなくてはなりません。

    特に、部の運営に関してどこか他人まかせになっているところが目立ちます。

    部というものは個人では成り立ちません。
    みんなが協力し合って、部としていられます。
    現状では一部の人間に頼りすぎています。

    これから、そうではなくて自分自身が部を動かすということを意識して、行動していきたいですね。


    地理研部員の皆様、

    グループを作成したいので、自分のPCのメールアドレスを送ってください。
    送り先は地理研アドレスです。

    返信削除